お写真撮り忘れたというか、撮影してもいいのかわからなかったので撮れませんでしたm(__)m 私が購入したお守りの写真は、こちらです。 ↓ ↓ ↓ 御札は「天照大御神」と「幣立神宮」の2種類です。 御札とお守りのお値段は、一律700円。 氣比神宮の境内には 境内から向かって左側にはお守りの授与所があります。 ご朱印はこちら↓ (これは6月にお参りしたときのもの) そして同じく外拝殿向かって左側には『九社の宮』が。 こちらには9つの末社が並び、奥には神明社があります。今回は福井県気比神宮の初詣について、実際に初詣にいかれた方にお話を聞き、混雑状況や参拝時間、駐車場の混み具合に屋台、御朱印やお守りについて調査しました! 年福井県の気比神宮の初詣の混雑状況や参拝時間は? アクセス方法と駐車場の混み具合は? 気比神宮の屋台情報! 御朱印
ご祈願 厄除け 神前結婚式なら 氣比神宮